鮫・種差海岸エリア


芝生と海が織り成す風景、多彩な海浜植物や高山植物が魅力の三陸復興国立公園・種差海岸(たねさしかいがん)。漁師町として栄え、暮らしの息遣いを感じさせる鮫エリア。美しい自然のもてなしと、どこか懐かしさ漂う港町のぬくもりに癒されます。
-
蕪島
(かぶしま)
種差海岸(たねさしかいがん)の最北に位置し、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪 ...
- 所在地
- 青森県八戸市大字鮫町字鮫56-2
- 電話番号
- 0178-34-2730
-
蕪島休憩所
(かぶしまきゅうけいじょ)
2015年4月にオープンした休憩施設で、上空を飛び交うウミネコのフンを気にすることなく、蕪島やウミネコを ...
- 所在地
- 青森県八戸市大字鮫町字鮫56-2
- 電話番号
- ℡0178-51-6464
-
観光遊覧船はやぶさⅡ
(かんこうゆうらんせんはやぶさつー)
蕪島近くの漁港から出航し、八戸港を40分かけて周遊する観光遊覧船。海から望む蕪島や港湾施設、工場地帯 ...
- 所在地
- 青森県八戸市鮫町字鮫80-1
- 電話番号
- 090-7332-9515((有)八戸通船)
※お問い合わせは、11:00~15:00までの間でお願いします。
-
八戸市水産科学館マリエント
(はちのへしすいさんかがくかんまりえんと)
八戸市水産科学館マリエントは、全国屈指の水産都市である八戸市から、海の魅力をたっぷり伝える観光文化 ...
- 所在地
- 青森県八戸市大字鮫町字下松苗場14-33
- 電話番号
- 0178-33-7800
-
白浜海水浴場
(しらはまかいすいよくじょう)
美しい砂浜の海水浴場。シャワー室や更衣室が完備され、海水浴シーズンには海の家もオープンする八戸市最 ...
- 所在地
- 青森県八戸市大字鮫町堀込
- 電話番号
- 0178-38-2661(開設期間中のみ設置)
-
種差天然芝生地
(たねさしてんねんしばふち)
波打ち際まで天然の芝生が敷き詰められた、三陸復興国立公園・種差海岸(たねさしかいがん)を代表する景 ...
- 所在地
- 青森県八戸市大字鮫町字棚久保
-
種差海岸インフォメーションセンター
(たねさしかいがんいんふぉめーしょんせんたー)
種差海岸の三陸復興国立公園指定に伴い、2014年、種差天然芝生地の目の前にオープンした種差海岸の新たな ...
- 所在地
- 青森県八戸市大字鮫町字棚久保14-167
- 電話番号
- 0178-51-8500
-
種差海岸休憩所
(たねさしかいがんきゅうけいじょ)
種差海岸(たねさしかいがん)インフォメーションセンターに隣接する無料休憩施設。天然芝生地を見渡せる ...
- 所在地
- 青森県八戸市大字鮫町字棚久保14-167
- 電話番号
- 0178-32-7175
-
種差キャンプ場
(たねさしきゃんぷじょう)
緑の芝と青い海、さわやかな海風を満喫しながら、快適に過ごすことができる種差海岸唯一のキャンプ場。炊 ...
- 所在地
- 青森県八戸市鮫町字棚久保14-117
- 電話番号
- 0178-38-2024
-
浜小屋
(はまごや)
江戸時代末期から明治時代初期に建てられた、国内唯一の茅葺の浜小屋。漁撈用具とともに国の重要有形民俗 ...
- 所在地
- 青森県八戸市鮫町大作平44
- 電話番号
- 0178-44-8111(八戸市博物館)
-
巌島神社(弁天島)
(いつくしまじんじゃ(べんてんじま))
昭和初期までは島でしたが、現在は大久喜漁港と陸続きとなっている弁天島にある神社で、ウミネコの繁殖地 ...
- 所在地
- 青森県八戸市大字鮫町字大作平45
-
種差海岸遊覧バス
(たねさしかいがんゆうらんばす)
JR八戸線の鮫駅と種差海岸駅を結ぶ種差海岸遊覧バス「ワンコインバス・うみねこ号」は、三陸復興国立公 ...
- 電話番号
- 0178-25-5141(八戸市交通部)
-
蕪島海水浴場
(かぶしまかいすいよくじょう)
ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪島の隣にある海水浴場。市街地から近い場所にあり ...
- 所在地
- 青森県八戸市大字鮫町鮫
- 電話番号
- 0178-34-2216(開設期間中のみ設置)
-
蕪島プロムナード公園
(かぶしまぷろむなーどこうえん)
平成30年7月1日にオープンした公園では、蕪島から水産科学館マリエントまでの散策を楽しんだり、美しい ...
- 所在地
- 青森県八戸市大字鮫町字下松苗場